2009年6月4日木曜日

FETを使ったモータドライブのスケッチ

FETを使ったモータを回転させる回路を紹介したままで
Arduinoのスケッチを考えてませんでした。
モータドライブICのスケッチの前にこちらを考えてみることにしました。

接続は、PWMと書いてあるピンならどこでも良いでしょう。

3番ピンに接続することにします。

int motorpin = 3;
のようにするとピン番号を名前で指定できます。

スケッチのイメージは
指定したピンへPWMの信号を出力する

PWM信号は
analogWrite(pin, value);
で出力できます。

 

int motorPin = 3; // FET connected to analog pin 3
int power = 0;

void setup() // run once, when the sketch starts
{
pinMode(motorPin, OUTPUT); // sets the analog pin as output
}

void loop() // run over and over again
{
analogWrite(motorPin, power); // sets the Motor on
power = power + 10 % 256; // power change
delay(100); // wait
}




powerの値を変えると回転速度が変化します。
うーん、ソースがきれい!!
・・・じゃなく、ソースの表示がきれい!

船田戦闘機日誌さんを参考にさせていただきました。
簡単だし、きれいにソースが表示できます。本当にありがたいことです。

0 件のコメント:

コメントを投稿